世界中の銘木を使った木のアクセサリー、ウッドアクセサリー
toggle menu
Pian Piano
Pianな日々
2023年03月
イノシシ激突
Pianの一枚
自作ログハウスでの物作りと暮らしの日々を此処大山から綴ります。
Pianな日々アーカイブ
カテゴリ
Pianの一枚
ぴあんの今日
アーカイブ
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(5)
2023年06月(5)
2023年05月(7)
2023年04月(6)
2023年03月(9)
2023年02月(8)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(10)
2022年10月(8)
2022年09月(8)
2022年08月(6)
2022年07月(7)
2022年06月(8)
2022年05月(11)
2022年04月(11)
2022年03月(8)
2022年02月(8)
2022年01月(11)
2021年12月(11)
2021年11月(12)
2021年10月(13)
2021年09月(10)
2021年08月(10)
2021年07月(16)
2021年06月(10)
2021年05月(14)
2021年04月(13)
2021年03月(11)
2021年02月(10)
2021年01月(14)
2020年12月(17)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年09月(13)
2020年08月(10)
2020年07月(11)
2020年06月(12)
2020年05月(15)
2020年04月(12)
2020年03月(12)
2020年02月(13)
2020年01月(12)
2019年12月(12)
2019年11月(14)
2019年10月(13)
2019年09月(10)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(13)
2019年05月(11)
2019年04月(15)
2019年03月(15)
2019年02月(11)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(12)
2018年10月(13)
2018年09月(9)
2018年08月(9)
2018年07月(9)
2018年06月(14)
2018年05月(17)
2018年04月(16)
2018年03月(10)
2018年02月(10)
2018年01月(7)
2017年12月(5)
2017年11月(7)
2017年10月(9)
2017年09月(12)
2017年08月(7)
2017年07月(7)
2017年06月(10)
2017年05月(11)
2017年04月(10)
2017年03月(11)
2017年02月(17)
2017年01月(7)
2016年12月(10)
2016年11月(12)
2016年10月(12)
2016年09月(7)
2016年08月(10)
2016年07月(8)
2016年06月(8)
2016年05月(14)
2016年04月(20)
2016年03月(13)
2016年02月(13)
2016年01月(5)
2015年09月(1)
2023
年
03
月
2023年02月
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
イノシシ激突
2023年03月19日(日)
昨晩19:10頃尺八教室に向かう途中突然猪が3匹現れて2匹目に激突!
対向車がありライトに惑わされ直前まで全く見えずフロント右側にほぼノーブレーキで衝突。
猪がまるで映画のシーンのようにくるくると前に転がった。
水温異常とエンジン異常のランプが点灯しているが何とか自走して教室に向かい先生に事情を話し自宅にUターン。
翌朝修理工場に引き取ってもらったが結構なダメージがあり修理には半月くらいかかるようだ。
夜間の走行は地域柄野生動物の飛び出しには気を付けていたつもりだったが、比較的早い時間帯と人家の近くということで油断があったようだ。
ブナのアクセサリー
パワーストーン
ペンダント
古墳アクセサリー
フェザー
指輪
ピアス&イヤリング
ブレスレット
髪留め&バレッタ
ブローチ
スカーフ留め
バックル
カトラリー
サインボード
Other
テンカラグリップ
ローズウッドのシフトノブ
木のバターナイフ
木をつなぐ
シルバーチェーン
曲木のブレスレット
Pianの一枚
ぴあんの今日
〒689-4213
鳥取県西伯郡伯耆町
金屋谷868
Tel:
0859-63-0655
Mail:
tn@pianpiano.com
PAGE TOP